カクテル
- 問題 「2014年度インターナショナル・バーテンダー呼称・技能認定試験 学科問題より」
- 下記の問題の( )に語句を記入してください
卵は全卵1個分を( ① )ml 卵白1個分を( ② )mlと容量の目安にする
バカルディ・カクテルは1933年当時 ( ③ )にあったバカルディ社が自社のラムの
販売促進用に発表したカクテル 1936年4月 ( ④ )高裁は「バカルディ・カクテルは
バカルディ・ラムでつくらねばならない」と裁決している
- 答え
- ①50 ②30 ③キューバ ④ニューヨーク
- 問題 「2011年度 I.B.A.認定 インターナショナルバーテンダー資格試験より」
- 次の( )にあてはまる語句 数字を記入しなさい
1ドロップ[drop]は約( ① )ml 1ダッシュ[dash]は約( ② )ml
1ティー・スプーン[tsp]は約( ③ )mlである
国際バーテンダー協会の基準グラスは タンブラーが( ④ )ml
オールドファッションド・グラスが( ⑤ )mlである
- 答え
- ①1/5 ②1 ③5 ④300 ⑤270
- 問題
- カクテルのスタイルについて 次の( )にあてはまる言葉を記入しなさい
コリンズ(Colins)
コリンズ( ① )を使用するものがフィズとの違い ( ② )酒をベースにしたものにレモンなどの
( ③ )類の果汁とグレナデン・シロップや砂糖の甘みを加え ソーダで割ったもの
- 答え
- 1.①グラス ②蒸留 ③柑橘
カクテル
- 問題
- カクテルのスタイルについて 次の( )にあてはまる言葉を記入しなさい
フィズ(Fizz)
( ① )酒か( ② )酒をベースにレモンなどの果汁にグレナデン・シロップ・砂糖で甘みを加えて
シェークし ソーダで割ったもの フィズとは( ③ )の弾ける音からきている
- 答え
- 1.①蒸留 ②混成 ③ソーダ
- 問題
- カクテルのスタイルについて 次の( )にあてはまる言葉を記入しなさい
サワー(Sour)
( ① )酒のベースに 酸味のあるレモン・ライムジュースなどの( ② )類の果汁に グレナデン・シロップや
砂糖で甘みを加えたもの サワーとは英語で「( ③ )」という意味がある
- 答え
- 1.①蒸留 ②柑橘 ③酸っぱい
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
カクテル(Cocktail)は通常 「数種の酒・(①)・薬味などを混ぜ合わせた(②)」のことと考えられている
単一の酒類や果汁 清涼飲料水などをそのまま飲む(③)に対して いくつかの材料を混ぜ合わせた飲料を
(④)というが カクテルはこの(④)全般を指す言葉として使われる
- 答え
- ①果汁 ②飲料 ③ストレート・ドリンク ④ミックス・ドリンク
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのバック(Buck)とは各種の(①)に レモンジュース・(②)を加えてつくるのが
一般的な処方 バックにはStag(雄鹿)の意味があり キックのある飲み物の意でつけられたのだろう
- 答え
- ①スピリッツ ②ジンジャーエール
- 応用
- Gin Buck(ジン・バック) 別名London Buck(ロンドン・バック)
Mamie Taylor(マミー・テイラー) 別名Scotch Buck(スコッチ・バック)などがある
さらにGin Buck(ジン・バック) はMamie's Sister(マミーズ・シスター)と呼ぶこともある
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのコブラー(Cobbler)とはゴブレットやワイングラスに(①)を詰め 季節のフルーツなどを
飾りストローを添える ベースはスピリッツやワインなどが多い (②)系のジュースを殆ど使わないのが特徴
コブラーには靴直し 靴屋という意味があり 暑い夏の日に靴直しが喉の渇きを癒すためにつくったといわれている
- 答え
- ①氷 ②柑橘
- 応用
- Gin Cobbler(ジン・コブラー) Brandy Cobbler(ブランデー・コブラー) など
Wine Cobbler(ワインマミー・コブラー) は使用するワインの産地によって
Claret Cobbler(クラレット・・コブラー)やBurgundy Cobbler(バーガンディ・コブラー)などと呼ばれる
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのコリンズ(Collins)とは ジンなどのスピリッツに(①)と(②)を加え
ソーダ水で満たしてつくられる フィズと似た処方だが グラスが大きく それだけに量が多い
トム・コリンズやジョン・コリンズがポピュラー
- 答え
- ①レモンジュース ②砂糖
- 応用
- オールド・トム・ジンが時代と共に少なくなっていますのでトム・コリンズは
メニューから外されてることがあります
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのコリンズ(Collins)とはスピリッツに(①)と砂糖あるいはシロップを加え
(②)を満たすのが基本形 フィズ(Fizz)と似ているがグラス(コリンズ・グラス)が大きく量が多い
Collinsの名にはミックスドリンクの創始者の名前(John Collins)からつけたという説がある
- 答え
- ①レモンジュース ②ソーダ
- 応用
- ジョン・コリンズはかつてオランダ・ジンでつくられていたが 1930年以降ヨーロッパを中心に
ドライジンが使われるようになった がアメリカでは現在もオランダ・ジンを使うか
ウイスキー・ベースのジョン・コリンズが一般的になっている
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのクーラー(Cooler)は通常 スピリッツに(①)や(②)のジュースと(③)を加え
ソーダ水やジンジャー・エールなどで満たす Coolerとは冷たく快い清涼感を感じる飲み物の意
ノン・アルコールのものもある
- 答え
- ①レモン ②ライム ③甘味
- 応用
- ボストン・クーラーやワイン・クーラーなどが有名
モスコー・ミュールもクーラーの一種
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのフィズ(Fizz)は通常 ジンなどの(①)にレモン・ジュースと砂糖を加えシェークし
タンブラーに注いで(②)を加えるのが基本的な処方 Fizzという名前は (②)の炭酸ガスが
はじけるシュッという音からきた擬声音といわれる
- 答え
- ①スピリッツ ②ソーダ水
- 応用
- 我が国では スロー・ジン クレーム・ド・カカオなどリキュールをベースにしたフィズが多く見られるが
外国ではそれほど一般的ではない
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのフロート(Float)とは(①)という意味 酒の(②)の違いを利用して 一つの酒の上に
他の酒や生クリームを浮かべたり ウイスキー・フロート(Whisky Float)のように水に酒を浮かべる
方法などがある
- 答え
- ①浮かべる ②比重
- 応用
- Bar 織田では一杯目の水割りをフロートにして出させて頂いております
香りと一口味わってから混ぜて下さい
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのミスト(Mist)とは主として(①)・(②)などのスピリッツを十分にシェークして
(③)も一緒にオールドファッションド・グラスに注ぎ入れてつくる
またクラッシュド・アイスをいっぱいに詰めたオールドファッションド・グラスに材料を直接注ぎ
強くステアする方法もある Mistは霧のことでグラスの表面に細かな水滴が霧のように
付くことからきたネーミング
- 答え
- ①ウイスキー ②ブランデー ③氷
- 応用
- スコッチの12年ものをMistスタイルで飲むと格別です
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ジュレップ(Julep)
1815年 英国人フレデリック・マリアット船長が(①)南部の農園で
クラレットやマディラをベースに (②)の葉が入った飲み物を知り その処方を記録している
現在ジュレップはいろいろなスピリッツをベースに作られるが(③)ベースがもっとも知られている
- 答え
- ①アメリカ ②ミント ③バーボン
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのスリング(Sling)は (①)にレモン・ジュース 好みにより甘味を加え
(②)水またはジンジャー・エールで割る ホット・ドリンクスとしても飲まれる
スリングの語源は(③)語の「飲み込む」の意味の語 Schlingenが転訛したといわれる
- 答え
- ①スピリッツ ②ソーダ ③ドイツ
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのリッキー(Rickey)は (①)にライムまたはレモンの実を入れ
(②)で割るのが基本スタイル
(③)で実をつぶしながら楽しむ
19世紀の末 ワシントンのシューメーカーというレストランで考案され 初めて飲んだ客の名前が
カーネル・ジム・リッキーから名付けられたという
- 答え
- ①スピリッツ ②ソーダ ③マドラー
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのサワー(Sour)は お好みの(①)をベースに甘酸味を加えてつくる
アメリカでは(②)を使わないのが原則だが それ以外の国で(②)やシャンパンで満たすこともある
サワーとは(③)という意味で レモン・ジュースなどの酸味をきかせたところからきている
- 答え
- ①スピリッツ ②ソーダ ③酸っぱい
- 問題
- ( )にあてはまる言葉を入れなさい
ロング・ドリンクのトディー(Toddy)は 中型タンブラーかオールドファッションド・グラスに
(①)を入れ 好みの(②)を加え 水または湯で割る ホット・トディーの場合はスライスレモンの他に
シナモン・グローブ・ナツメッグなどのスパイスを加える
(③)では古くから身体を寒さから守るホット・ドリンクとして親しまれていたが 今では
コールド・ドリンクとして親しまれている
- 答え
- ①砂糖 ②スピリッツ ③イギリス
|
|